ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! (ガキ使からのリダイレクト) 』(ダウンタウンのガキのつかいやあらへんで)は、1989年10月4日から日本テレビ系列で放送されているお笑いバラエティ番組。略称は「ガキの使い」「ガキ使(がきつか)」「ガキ」。ダウンタウン(松本人志・浜田雅功)がMCを務める冠番組である。 放送開始から長きに亘ってモノラル放送(モノステレオ放送)で 118キロバイト (18,715 語) - 2021年12月29日 (水) 07:32 |
年末恒例の特番として日本テレビ系で放送されたバラエティー番組「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで 笑ってはいけないシリーズ」が今年は休止となったことを受け、ツイッターなどSNSでは31日、「ガキ使」ロスを嘆く投稿が殺到した。
バドミントン女子のリオ五輪銅メダリストで30日に全日本選手権3連覇を飾った奥原希望(26)はツイッターで「ガキ使派だったから何で年越そうかなぁ~」とつぶやいたほか、SNSでは「ガキ使ないから何を見ていいのか分からない」「ガキ使が無いだけでこんなにつまらない大晦日になるとは」「年末感感じない:」などの声であふれた。
矛先は日本テレビ系で「ガキ使」の時間帯で6時間にわたって生放送された「笑って年越したい! 笑う大晦日」にも及び、「何年か前の笑ってはいけないを再放送してもぜんぜんよかったと思う」との意見も寄せられた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c1f4854d2008cff7cb523d09fc3c99d6cad4af2e
>>1
再放送?
ソレはない
あり得ない
中止になった理由がまったく分かってない
笑う大晦日
面白かった?
>>4
途中でチャンネル変えたわ
>>4
途中でチャンネル変えたわ
>>4
頑張って1時間見たけど、全く笑えなかった
サンドイッチマンのとこ
>>4
頑張って1時間見たけど、全く笑えなかった
サンドイッチマンのところだけが救いだった
なくなってせいせいした人が多いんじゃね?
イジメ増長番組は大阪ローカルでやっとけよ
>>6
チョンさん、母国語でお願いします
>>6
チョンさん、母国語でお願いします
逆にそいつの人生がどんだけつまんねーんだよ
動画が腐るほどある時代に選択できる頭すらないとかやべぇわ
>>21
ゴミが沢山あるだけじゃんww
あたおか
コメント
コメントする